もうID/PWも忘れてしまったameblo...

ヨガのクラスをはじめたての頃に書いていたameblo、
消してしまうのも勿体無いので過去の記録としてここに貼っておこ。(自分が見返すために)

2013年から、2017年まで、時々サボりながらその時のことを必死に書き留めていました。
いろいろあったなぁ、この時期。
26年間住んだ東京を離れ、茅ヶ崎に引っ越しヨガのクラスをしながらアパレルや飲食店でのお仕事もしていた。毎日必死だった。
2016年には結婚して、その後、そう長く経たずに離婚。
うん、色々ありました!!笑
今までで一番しんどくていなくなりたくて死にたい時期でした。
なんて、今だから笑って書ける!
喉元過ぎれば、酸いも甘いもどっちもおいしい。って大好きな林檎ちゃんも歌ってます。

物事の捉え方は変化し、今が一番心地よいように感じる。
けれども、自分自身の根っこの部分ってそんなに変わらないものですね。読み返していて実感しました。


良い意味で力が抜けたし、丸くなったなぁ、わたし。

自身の記録として、こちらに貼らせていただきます。

Pranava YOGA Ryoko Susa

Pranavaは、「良い船」という意味。Pranavaによって私たちは世俗的な河の向こう岸に渡ることができるとされています。 先人たちからの教え、そして大いなる自然からの学びを通して、自分の内にある光、豊かさ、あたたかさに気づいていくために。 まずは身体に、呼吸に意識を向けるところから始めましょう。 そのツールとして、YOGAや私なりの心地よいライフスタイルをお伝えしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000